こんにちわ。ハイローオーストラリアで勝率を100%に近づける方法ってありますか?って質問を最近頂いたので、一応記事にしておきます。誰でも即実践可能です。というか、100%に拘らず、勝率が70%超える手法なら実践すればするだけ利益がでるので、年末も近いし荒稼ぎしたいですよね(^^)
ハイローオーストラリアで勝率100%に近づける方法①
RSIで80、20にタッチした場合、3分逆張り。ヒットしない場合は、続けて取引する。これだけ?って思う方もいると思うのですが、ごちゃごちゃいろんな方法を試すより、一つのやり方を根詰めてやった方が絶対に理解度は高まります。
一般的にRSIの手法の場合は、30、70のラインにタッチした場合にエントリーすることが多いと思いますが、どうしても騙しが多いので、条件をもう一つ上げて、20、80にタッチしたら逆張りで次足のタイミングで取引をしましょう。
で、ここが一番重要なのが
当然、条件を厳しくするとエントリーするタイミングが減ります。
ここがポイントです。
取引する機会が減ると人間って不思議なもので、自分の勢いや根拠のないロジック取引をバンバンしたりするんですよw
要は、自分がコントロールできるかできないかが、バイナリーオプションでは一番重要ってことを頭に叩き込みましょう!
RSIだけで勝てるよかよ!!!!!
そう思ってる人も多いと思います。
はい、当然これだけでは勝率100%は無理です。いや、そもそも100%の勝率なんてできっこありません。ただ、起点を変えて考えてもらいたいのが、高い勝率は大事だけど、損がでない勝率なら全然問題なんてそもそもないですよね?
上記のやり方だけでも、トータルで見れば、60%~70%を目指すことは可能です。
ハイローオーストラリアの3分取引の場合のペイアウト率は1.86倍です。
仮に勝率6割で仮定して1万の取引を10回したとします。
勝:6回×1.86=51,600
負:4回×1万=40,000
要は、勝率が6割あれば、利益は出ます。
まず、勝率を80%、90%を目指す前に、勝率6割を経験してから、上を目指す。まずは、この段階を経験して欲しいので、もっとも簡単のRSIでの取引を紹介してみました。100%に近づけていくためには、それなりの取引経験を重ねていくことが大事ってことです。
ボリンジャーバンドでの設定も同じです。
一般的には、±2σタッチで逆張りというのが、一般的な取引だと思うのですが、
条件を厳しくするため、±3σにタッチした時だけエントリーする。
当然、同じようにエントリーのタイミングは減ります。が、利益が残るなら、何ら問題はないですよね?
ハイローオーストラリアで勝率100%に近づける一番の近道は、RSI、ボリバンにしろ、設定を厳しくすることです。誰でもすぐにできる手法なので、考えるよりまずは実践しながら継続して頂けたらと思います。
ハイローオーストラリアの取引履歴
そもそも、お前は本当に取引してんの?ってたまに言われますwいやー、いちいち構うの面倒なのですが、今日の取引履歴です。
まさに、今日の取引です。
取引履歴を出せる=デモ画面じゃないってことが分かりますよね。あと、オレンジ色がHITを意味ます。
当然、今日の記事でも書いたように負ける時もあります。
でも、ブレずに利益を出せるなら、勝率が60%を超えていれば、確実に利益は積み重なっていきます。
ぶっちゃげ、私がバイナリーをやりだしたきっかけは、働いた給料+5万
これが欲しかったから。
一日2000円ちょっと利益が出れば、結果5万くらいの利益にはなります。
気持ち的には、仕事終わりにバイトを2~3時間出来ればな~って感覚だったんです。ただ、仕事しながらバイトするのは難しい環境だったから、バイナリーオプションには大きな可能性を感じたんですね~。
勝ち負け、勝率、すごく大事です。ただ、利益0でも、1ケ月、2ヶ月続けた結果から学ぶことって、みなさんが想像している以上にあるということです。頭で考えるより、まずは実践あるのみだと私は思います。