バイナリーオプションを始めて、目標にしてたお金が要約到達しました!長かった。。。この2000万を元手に、FXと株を始めたいと思います。次の目標は1億!
ATMでパシャリ‼
バイナリーオプションは挫折の繰り返しだった過去
ハイローオーストラリアを始めた時は、マジで挫折の繰り返しでした。といっても、挫折するのは当たり前でした。なぜなら
なんとなく取引をしてたからww
要は、何の根拠もなく、こうなるだろーとか、熱くなって取り返したる!!!みたいなマインドの部分も含めておかしくなってましたw
ボリンジャーバンドの2σにタッチした!→逆張りじゃー!!!→あれ??→もういっちょ→あれれ??
もう、何度もパソコンをぶっ壊しそうにもなりましたww
知識と経験は裏切らない
がんばって得た知識と、継続してきて培った経験は、必ず自分のスキルとして役に立ちます。
失敗から学ぶことができました。諦めずに、自分の速度で勉強し、理解を深め、トライをし続けた結果、目標に達成したんだと今は素直に思えます。
一攫千金を狙ってバイナリーオプションに取り組んでいませんか?
甘い言葉に乗せられて、努力もせず人任せな取引をしていませんか?
違ってるかもしれませんが、私が思う投資は、勝ち負けを繰り返し、最終的に投資額の110%になれば、大成功だと思っています。それが101%でも成功です。
勝てる時もあるし、勝てない時もあります。
もっと砕いた言い方をするなら、勝てるタイミングを探す、分かりやすいエントリーポイントを探す為にMT4を頻繁にチェックする感じです。
勝てるポイントを探す為に待つことこそが投資の本質なのかもしれません。
バイナリーオプションで勝つ為に身に付けること。
私は一番は考え方だと思います。例えば、元々頭もよくない、努力するの苦手、女、酒、博打大好き人間がまともに太刀打ちできるわけないって思っていました。
なので、勝率80%、90%の鉄板手法!!みたいな手法には憧れますが、そんなものはないし、どうせ騙されるだけと最初から思い込み、勝率を60%~70%に持っていければ、必ずお金は残るのだから、高望みしないで、一つ一つを確実にクリアする為に、勉強をしていくことを徹底しました。
そこで、一番最初に勉強したことは
①ローソク足
②ローソク足の組み合わせ
この二つを自分なりに勉強し、ハイローオーストラリアのデモ口座で練習。実践、失敗を何度も繰り返し、自分の中で多少の理解を深めました。
それと同時ぐらいに勉強したことは、エントリーをしてはいけないパターンです。
ボリンジャーバンドの±3σにタッチしたらエントリーしたら結構勝てるよ!みたいな記事を書いたけど、そこだけを切り取って理解しようとする人がいるので、もう一度言うけど、あくまでもエントリーする為の根拠の1つです。
その根拠をもう一つ、二つ用意できれば、きっと70%以上の勝率が確保できます。
私は、バイナリーオプションのプロというか、投資のプロになりたいわけじゃありません。お金が稼げれば、犯罪以外なら何でも良いと正直思っています。もっと言うなら、なるべく楽して稼ぎたいと思っています。
バイナリーオプションはそういう意味でも最適だったことは言うまでもありません。
少し話が脱線しましたが
ローソク足とエントリーをしてはいけないパターン。
この二つを勉強して、実際に取引を重ね理解を深める。を2ヶ月近くやったと思います。
バイナリーオプションで本気で勝つ!と思うのなら、勉強、実践、継続は必要不可欠だし、言い換えるなら、小学生でもできる根性論くらいの話ってことだと思います。
また、続きは次回に!