バイナリーオプションを今から始める人の多くは、30秒取引や1分取引をしがちな気がします。なぜなら、短時間で結果が分かるのでスピード感を楽しめるからなのかなって思います。でも、よく考えてください。例えばハイローオーストリアの30秒取引のペイアウト率は1.95倍。1分だと1.9倍。5分だと1.85倍です。
ペイアウト率が高いということは、それだけ負ける確率が高いということなんですよねー。因みに30秒、1分の取引だとドロー(引き分け)率も格段に上がります。当然、ドローも負けになるので今からバイナリーオプションを始めようと考えてるのなら、負ける確率が上がる取引は絶対にしないことです。
パチンコやスロットする人なら分かると思うんだけど、途中でやめとけば勝てたのにな~って一回くらいは思ったことがありませんか?バイナリーもそれと一緒で、負ける確率が上がる取引はできるだけ回避するべきです。これは僕の考え方なので、正しいかどうは分かりませんが、勝率を上げることを考えるより、負ける確率を下げることを最優先するべきです。
なぜなら、負ける確率を下げるスキルは必要ないですし、マインド的な部分が大半だからです。
感情的になって取引をしたり、エントリーポイントの根拠がないのにエントリーしたり、負ける要因の多くは、マインドに左右されることが多い気がします。
・エントリーポイントが決まってない
・エントリーポイントのバックテストが出来てない
・マーチン頼りの手法
・損をその日の内に回収しようと思っている
・資金管理が出来てない
・目標が決まってない
・取引回数が多い
などなど、バイナリーオプションで勝てない人の多くは上記のようなことが全くできてなかったりします。受け取り方は様々でしょうが、上記のことは何ら技術的要素は全くありません。多分、小学生高学年であれば理解できることばかりです。大人にになると、自分の考え方や、疑心暗鬼になるハートの問題、プライド、邪魔するものがいっぱいあるのでしょうかねー。
今まで、10人くらいにはバイナリーのやり方(自分のエントリーの仕方)を教えたことがありますが、僕が目の前にいると10人中、10人は勝てるのです。だけど、家で一人で取引すると、10人中、9人は資金をとかしていました(笑)
これってなんでだろーってすごく不思議だったので、話を全員から聞いてみるとすぐに答えは分かりました。
「すんなよ!」ってことをしているんですよね(笑)要は、我慢できないで取引をしているんです!サインツールを渡しても、サイン通りに絶対に取引すんなよって伝えても、やっぱりしちゃうんですよね。唯一勝ってる一人は、やっぱりエントリーしちゃいけないポイントは我慢できてるんですよね。あと、エントリーしようと思ったけど、しないでよかったよね?という質問までしてきていました。
勝てる勝てないの境界線を技術や知識や才能と思っている人は多いと思うけど、他は知らないけどバイナリーオプションでは、大事は大事だけど一番重要なことは「取引をしちゃいけない境界線」がしっかり決まっている人だと思います。
前にも言ったけど、エントリーを待つことがむしろ一番大事だし、投資はエントリーポイントを探すことが一番メインの作業のような気がします。
だから、上記のことを踏まえて!今からバイナリーオプションを始めようと思っている方がいたたら、30秒、1分の取引より5分取引の方を選ぶようにしましょう。
読んで欲しい記事
コメント