論より証拠ということで、日々の取引の画像をUPしております。私の手法は、ローソク足、ボリンジャーバンド、移動平均線など、ごく一般的なものを参考に取引をしています。その中でも、大陽線や大陰線が出て来たとき(ひげがあるかないか)は、超集中します。
ハイローオーストラリアの取引結果
はっきり言って私は専門的な知識はありませんし、ほぼ独学なのでw難しい言葉も分かりませんし自分の言葉で説明をします。ですから、そこのところはご了承下さいね!ということで、ここ数日のハイローオーストラリアの取引結果です。
パソコンの取引履歴をスマホで撮影したものなので、画像加工がされたものじゃないことは理解してもらえると思います。ただし、取引番号を載せると身バレしますので、その点だけはご了承下さい。
勝率で言うと、9勝6敗くらいだと思いますwちょっと負けすぎだと思うでしょうが!
それでも利益はちゃくちゃくと伸びております。
7月24日に2万からスタートして、現在の残高はコチラです。
これも画像加工がされてないことは分かりますよね!
バイナリーオプションの攻略の鍵は大陽線と大陰線
いろんな手法を試してきたけど、バイナリーオプションを攻略する為に利用している手法の一つとしては、大陽線と大陰線が、ボリンジャーバンドの2σ、3σにタッチした時の、ローソク足の形にかなり注目しています。
タッチしたから、逆張り。これだと勝率が下がるので、大陽線でタッチした時、大陰線でタッチした時にエントリーするようにしています。ただ、ひげが一回タッチしただけではエントリーはしません。
って、この説明で分かりますかねwww
まーそれだけ、専門的な要素が深く分からなくても、勝てるのがバイナリーオプションです。取引を重ねて、気づいたことは自分なりに調べる。そして、実践する。その繰り返しが全てだと思います!
バイナリーオプションのエントリー回数
人それぞれだと思いますが、バイナリーオプションの取引を熱くなって何度も何度も取引をしても、勝率が下がるだけなので、ある程度の制限は設けるべきだと思います。これもひとそれぞれだと思うけど、やっぱり午前中からお昼くらいのチャートが一番やりやすいと思います。
夜だとなかなかエントリーするタイミングがなくて、結局取引しないことが多いです。
これはあくまでも私のやり方ではありますが
バイナリーオプションで勝ちたいなら取引を我慢する
これ、かなり重要です。
これができない人は絶対に大負けします。きっぱり断言できますw
簡単に流れだけまとめると、
ボリンジャーで3σにタッチ→ローソク足の形状を確認する→売りエントリー
当然、他にも見てる要素はありますが、僕の取引方法は極めてシンプルです。
仮に上記の取引でOUTになったとしても、すぐさま売りエントリーをします。これをマーチンという人もいるでしょうが、チャートが下がる根拠が揃っているので、この即追ッかけることで8割以上の勝率をキープできます。
論より証拠です。
この記事を書きながらも、取引はしています。
拡大してもらえると、先程の残高から26000円分の取引をした結果のHIT額が加算さているのが分かりますよね?
ということで、本日も約6万近くの利益をプラスすることができたので、そろそろ退散ですw
張り付いて取引を続ければ、さらに増えるかもしれませんが、「かも」という不確定な要素を確かめるより、確定した利益があるのですから、これでよしなんです。
何千万も稼ぎたいわけじゃないので、短い時間で利益を上げて、あとはのんびりするw
それが私のライフスタイルということでwまた後日更新します。